「津田塾大学創立120周年記念事業「津田梅子の小袖修復プロジェクト」総合報告展 ~心をつなぐ手仕事~」のギャラリートークに大﨑綾子教授が登壇します。

津田塾大学で開催される「津田塾大学創立120周年記念事業「津田梅子の小袖修復プロジェクト」総合報告展 ~心をつなぐ手仕事~」のギャラリートークにこの修復を手掛けた本学芸術学部デザイン・工芸学科工芸専攻大﨑綾子教授が登壇し […]

続きを読む "「津田塾大学創立120周年記念事業「津田梅子の小袖修復プロジェクト」総合報告展 ~心をつなぐ手仕事~」のギャラリートークに大﨑綾子教授が登壇します。"

日本刺繍の魅力を語る

11月16日に京橋彩区文化講座にて名誉教授で客員教授の岡田宣世先生と 研究所研究員で工芸専攻准教授の大崎綾子が、 「日本刺繍」絹の光沢に秘められた美 と題して講演会を行ないました。 講演会の様子はオンデマンド配信でご覧い […]

続きを読む "日本刺繍の魅力を語る"

「津田梅子小袖修復プロジェクト」-津田塾大学創立者 津田梅子氏着用の小袖の修復プロジェクトに着手-

1871(明治4)年12月。日本初の女子留学生として最年少の満6歳で、アメリカに向け横浜から出港した津田梅子が着用していた小袖は、津田塾大学津田梅子資料室にて大切に保管されてきました。  本学と同じ2020年に創立120 […]

続きを読む "「津田梅子小袖修復プロジェクト」-津田塾大学創立者 津田梅子氏着用の小袖の修復プロジェクトに着手-"

重要無形民俗文化財  八戸三社大祭の山車行事  人形衣裳修復

染織文化資源研究所、修復部門では令和元年より令和3年にかけて 八戸市三社大祭の山車人形「武田信玄」の衣裳の修復を行いました。 コロナの影響で当初の予定が長引きましたが令和3年10月に無事に納品することが出来ました。 陣羽 […]

続きを読む "重要無形民俗文化財  八戸三社大祭の山車行事  人形衣裳修復"

無形文化財西ノ内和紙とテキスタイルデザインの研究・素材開発 研究成果発表

2022年2月8日~10日、東京ビッグサイトで開催された東京インターナショナルギフトショー、 第11回LIFE×DESIGN SOZAI展にて茨城県無形文化財「西ノ内紙」との「紙衣(かみこ)」による 本年度の共同研究成果 […]

続きを読む "無形文化財西ノ内和紙とテキスタイルデザインの研究・素材開発 研究成果発表"

女子美術大染織コレクション「アンデスの染織品」の教育的活用

女子美術大学では、本学美術館が所蔵するアンデスの染織品の「技法」や「デザイン」の研究を行っています。 今回そのデザインを地域連携事業「さがまちカレッジ」の講座「アンデスのキャラクターをエコバックにマシン刺繍してみよう!」 […]

続きを読む "女子美術大染織コレクション「アンデスの染織品」の教育的活用"